「札幌市はバス会社任せだ」 減便影響深刻で住民怒り 運転手不足で…真駒内駅には最終バス問題も

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 мар 2024
  • 札幌市南区の市民団体が2024年3月22日、相次ぐ路線バスの減便について「札幌市はバス会社任せで、具体的な解決策を決めないまま」だと、市議会に訴えました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp/n/stv/category...
    夜の地下鉄真駒内駅です。
    改札口から走って出てくるのは、南区・豊滝方面の「最終バス」に乗る人たちです。
    時間は午後11時前で、地下鉄の終電が到着するまで、まだ1時間半ほどありますが―。
    バスの最終便は出発していきました。
    かつて豊滝方面は、地下鉄の終電に接続するバスが運行していましたが、2021年以降午後10時台が最終バスになりました。
    運転手不足などによる減便が理由です。
    (利用者)「食べに行っても早く帰らないといけない」
    (利用者)「お金ないときは歩いて帰ったりしますね。1時間くらいかかりますけど」
    (金澤大記者)「午後11時を回りました。駅前にはバスを逃した人を待っているのでしょうか。タクシーの列ができています」
    (利用者)「ちょっと残業しちゃうともうタクシーですよね」
    (利用者)「せめて終電にあわせてはバスがあったらいいなとは思いますけど」
    最終バスを逃した人はタクシーに頼るしかなく、経済的な負担がのしかかっています。
    しかし2024年4月からは「じょうてつバス」で86便、「北海道中央バス」で225便など、さらなる減便が決まっています。
    利用者へ影響が及ぶ中、住民から対応を求める声があがっています。
    (終バスを復活する会 小林久公さん)「運転手確保などの施策実施を札幌市に求めていただきたい」
    市議会で利用者の実情を訴えるのは、南区の豊滝地区に住む小林久公さんです。
    減便された路線の復活を求める市民団体を作り、署名活動などを行ってきました。
    小林さんは、運転手不足の問題について「札幌市がバス会社任せだ」と指摘し、具体的な解決策を決めないままだ」と訴えました。
    市議会は、小林さんの陳情を継続審議することにしました。
    (終バスを復活する会 小林久公さん)「市民の声にしっかりと、議会も札幌市も向き合って、減便減便で困っている状態を解決してほしい」
    相次ぐバスの減便をこれ以上増やさないためにも、今後の公共交通がどうあるべきか検討が急がれます。(2024年3月22日放送)
    #真駒内駅 #札幌市南区 #豊滝 #じょうてつ #北海道中央バス #終電 #残業 #週バスを復活する会
    #市議会 #路線バス #減便 #最終バス #真駒内 #札幌 #北海道 #STV

Комментарии • 414

  • @kimiraikkonen3967
    @kimiraikkonen3967 4 месяца назад +141

    運転手が何故退職するか、なぜ志望する物がいないか、よく考えるべきだ。
    乗務中には理不尽なクレーム。事故を起こすと社内での過剰な取り調べ。罰則。行き過ぎた教育は今の時代になってもまだやっている。
    労働時間や勤務体系なんかよりもこれが一番の問題。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +8

      そういったストレスもどうすれば減らせるか考えるべきですね。
       終バス会としては、そういったストレスや拘束時間の長さと二種免許などの専門資格に見合った収入が得られないことがバス運転手不足の一番の原因ととらえています。
       ですから、「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望したわけです。
      「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。
       和田康広公共交通担当部長に「(バス会社の)経営の下支えのため、補助制度を見直し、運転手確保にもしっかり取り組む」と言っていただいたことで成果はあったと思います。

    • @user-ui8uo4hi2v
      @user-ui8uo4hi2v 4 месяца назад +1

      人材不足ではなく、奴隷不足🐻

    • @user-un9xj8ly8t
      @user-un9xj8ly8t 4 месяца назад +7

      未だに残るJR西の
      日勤教育

    • @user-jq1gp6rr1x
      @user-jq1gp6rr1x 4 месяца назад +9

      もうそこに主たる原因はありませんよ。減るべくして減っているんです。改善しても無駄です。

    • @rediotaros4881
      @rediotaros4881 4 месяца назад

      ​@@user-jq1gp6rr1xではその減るべくして減っている理由を教えてくださいよ、減るべくして減っている理由があるんでしょう?

  • @testmetallica178
    @testmetallica178 4 месяца назад +17

    路線バスの運転手は常に客からの理不尽なクレームに怯えてる事実を伝えるべきよ。精神病んで退職される運転手がどれだけ多いか利用客は知るべき(勿論ひどい運転はダメだよ)

  • @heronaka
    @heronaka 4 месяца назад +142

    11時近くまで便があるのはまだ恵まれている方なのかも

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +7

      札幌市公共交通協議会でバス会社の代表が「終バスの運行ではいい思いをさせてもらっていたが、運転手不足でやむを得ず廃止せざるをえなかった」といった趣旨の発言をしている通り、コロナ前、週末や忘年会、歓送迎会シーズンの地下鉄最終便に接続するバスは、満員で乗客があふれ、追加の便が出るほど多くの利用者がいました。
       駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経済的損失など札幌市全体の損失です。
       今は、マイカー通勤で問題ないという人も、自分たちの地域が子どもたちがバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所となることを真剣に考えてほしいと思います。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

    • @heronaka
      @heronaka 4 месяца назад

      @@otousansanjino4495 過疎地域におけるコンパクトシティ化の必要性が言われていますが、札幌市内においても同じ議論が出てくると思います。市内各地域の衰退は市全体の衰退につながるわけで、喫緊の課題だと思います。私もたまに考えるのですが、残念ながらあまり明るい未来は描きづらいと思っております。市民としては世代交代がうまくいく市政を目指してほしいものです。

  • @dondondon0314
    @dondondon0314 4 месяца назад +59

    最終が22時58分はまだ恵まれてるよ。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      比較対象にもよりますが、札幌市公共交通協議会でバス会社の代表が「終バスの運行ではいい思いをさせてもらっていたが、運転手不足でやむを得ず廃止せざるをえなかった」といった趣旨の発言をしている通り、コロナ前、週末や忘年会、歓送迎会シーズンの地下鉄最終便に接続するバスは、満員で乗客があふれ、追加の便が出るほど多くの利用者がいました。
       まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

  • @user-gx4vm7gz47i
    @user-gx4vm7gz47i 4 месяца назад +40

    大体が、市バスが赤字で撤退して中央バスに委託した、市が赤字なのに民間だと何とかなるとはおかしな話だ

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +7

      全くその通りですね。
      路線バスの存続は、地域の死活問題です。
      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながるでしょう。
      今は、マイカー通勤で問題ないという人も、駅に近いので関係ないと考えている人も学生がアルバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響を真剣に考えてほしいと思います。
      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが大切だと思います。

  • @satotakadpower
    @satotakadpower 4 месяца назад +180

    運転手確保のために運賃値上げしたら、それはそれで文句を言うんだろうな(´・ω・`)

    • @kukukukokoko8441
      @kukukukokoko8441 4 месяца назад +17

      これ

    • @user-of3sq5yx5h
      @user-of3sq5yx5h 4 месяца назад +10

      まあ老人はパスあるから多少運賃値上げしても文句言わないだろ、ただそのパスの値上げや廃止となると話は別

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。
       同団体の小林久公代表は「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望した。和田康広公共交通担当部長は「(バス会社の)経営の下支えのため、補助制度を見直し、運転手確保にもしっかり取り組む」と述べた。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +4

      それで本当に終バスが復活するなら文句は出ないと思います。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      札幌市内のバス運賃は、12月から30円の値上げをすることが決まっています。その上昇分がすべて運転手の収入改善に使われるのであれば、一人100万円程度の賃金上昇が可能な計算になります。
       まずは、運賃上昇がきちんと賃金の改善につながるようにとの陳情です。
       また、直接的な補助ではありませんが、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしています。
       この支出が減ることで、バス会社の収入が大幅に減る可能性もあり、運賃上昇が札幌市の予算削減で相殺される可能性も否定できません。
       このような影響を排除するためには、コロナ禍に市民に行ったように札幌市が運転手に直接補助金を配布する制度なども必要かもしれません。
       札幌市は、現在でも赤字になった路線については、補助金を出していますが、バス会社は別の形での補助も必要という認識なのはこういった事情を理解しているからかもしれません。
       ちなみに札幌市内のバスの年間運送収入額はR4実績ベースで126億円です。
       今年の12月からの値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれるはずです。
       市内のバス運転手は1500人~1700人程度なので、増収分を全て運転手の賃金上昇にあてられれば、単純計算で一人100万円になります。

  • @user-od5mq3pl3b
    @user-od5mq3pl3b 4 месяца назад +24

    終電に合わせたバスが210円で乗れるのは安すぎる…値段上げて給料上げるか…じゃないとな…

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      札幌市内のバス運賃は、12月から14%程度の値上げをすることが決まっています。
       その上昇分がすべて運転手の収入改善に使われるのであれば、一人100万円程度の賃金上昇が可能な計算になります。
       まずは、運賃上昇がきちんと賃金の改善につながるようにとの陳情です。
       また、直接的な補助ではありませんが、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしています。
       この支出が減ることで、バス会社の収入が大幅に減る可能性もあり、運賃上昇が札幌市の予算削減で相殺される可能性も否定できません。
       バス会社が札幌市による赤字路線に対する補助金とは別の形での補助も必要という認識を持っているのは、このあたりを考えてのことかもしれません。
       このような影響を排除するためには、コロナ禍に市民に行ったように札幌市が運転手に直接補助金を配布する制度なども必要かもしれません。
       ちなみに札幌市内のバスの年間運送収入額はR4実績ベースで126億円です。
       今年の12月からの値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれるはずです。
       市内のバス運転手は1500人~1700人程度なので、増収分を全て運転手の賃金上昇にあてられれば、単純計算で一人100万円になります。

  • @izumin6266
    @izumin6266 4 месяца назад +6

    夜11時近くが終バスなんて夢のようだ。札幌以外は9時頃にバスが無くなるところがほとんどだよ。

  • @user-uc8vh5lv6o
    @user-uc8vh5lv6o День назад

    市議会議員を10人減らせば、バス運転手を30人くらい雇用できる。

  • @user-qm5bz6pg2d
    @user-qm5bz6pg2d 4 месяца назад +121

    この市民団体、以前も値上げ反対とか訴えてたような

    • @user-mz8dk8yt1w
      @user-mz8dk8yt1w 4 месяца назад +26

      深夜バスは運賃2倍とかコロナ前は、私の地元などでありましたけどね。それをしたら、また議会に乗り込むんでしょうねw

    • @user-po8wx8ws5y
      @user-po8wx8ws5y 4 месяца назад +43

      こういう市民団体もバス会社の運転手の待遇改善の足を引っ張ってるんだよね、今のご時世でガソリン代は上がるわ、
      安い労働力に依存するから人手不足になりますよ。

    • @tokitoki5270
      @tokitoki5270 4 месяца назад +18

      市民団体も市任せではなく、運転手探す努力しろよ。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。
       同団体の小林久公代表は「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望した。和田康広公共交通担当部長は「(バス会社の)経営の下支えのため、補助制度を見直し、運転手確保にもしっかり取り組む」と述べた。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      バス運賃の上昇が、終バス復活につながるのであれば、反対することはありません。終バスの会はもっと以前から、札幌市やバス会社とやり取りをしていましたが、何の説明もなくいきなりの賃上げ決定だったので、「まずは説明を」という要求をしたという経緯があります。
       今回の陳情でも値上げ自体には反対はしていません。「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。  同団体の小林久公代表は「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望した。とあるはずです。

  • @user-xr9gb3dz7n
    @user-xr9gb3dz7n 4 месяца назад +39

    値段は倍くらいとってもいいんだよまじで200円っつーのが安すぎる

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      じょうてつバスはほとんどが対距離運賃なので全国的に見ても決して安くはありません。
       なお、札幌市内のバス運賃は、12月から14%程度の値上げをすることが決まっています。その上昇分がすべて運転手の収入改善に使われるのであれば、一人100万円程度の賃金上昇が可能な計算になります。
       まずは、運賃上昇がきちんと賃金の改善につながるようにとの陳情です。
       また、直接的な補助ではありませんが、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしています。
       この支出が減ることで、バス会社の収入が大幅に減る可能性もあり、運賃上昇が札幌市の予算削減で相殺される可能性も否定できません。
       バス会社が札幌市による赤字路線に対する補助金とは別の形での補助も必要という認識を持っているのは、このあたりを考えてのことかもしれません。
       このような影響を排除するためには、コロナ禍に市民に行ったように札幌市が運転手に直接補助金を配布する制度なども必要かもしれません。
       ちなみに札幌市内のバスの年間運送収入額はR4実績ベースで126億円です。
       今年の12月からの値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれるはずです。
       市内のバス運転手は1500人~1700人程度なので、増収分を全て運転手の賃金上昇にあてられれば、単純計算で一人100万円になります。

  • @YT-qd8yk
    @YT-qd8yk 4 месяца назад +25

    市営バス復活を望むンゴねぇ…

  • @ta6098
    @ta6098 4 месяца назад +65

    年間休日60日台、不規則長時間勤務、人の命を預かるのに安い賃金
    なのに遅くまで走らせろ、とか奴隷業だよ。今の公共交通は

    • @user-rn9db2ji4t
      @user-rn9db2ji4t 4 месяца назад

      結局この訴えでた爺ちゃんは奴隷か部品みたいに思ってるからこういうことができるんでしょうね。バス会社の現状や2024問題を理解できてればこんなどこかに無理強いをさせるしか解決法のない要望なんかまともな人間なら出さないでしょ。まだ23時くらいまで走ってるだけマシで遥かに早いところなんかいくらでもあるんだし。イヤなら札幌のど真ん中に住めば?としか思わない。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +6

      だからこそ運転手の待遇改善のために札幌市にも考えてほしいという陳情では?

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。  同団体の小林久公代表は「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望しています。和田康広公共交通担当部長から「(バス会社の)経営の下支えのため、補助制度を見直し、運転手確保にもしっかり取り組む」という言葉を引き出せたのは大きな成果だと思います。

  • @user-sd5vm9kv9g
    @user-sd5vm9kv9g 4 месяца назад +9

    市民団体も値段上げても運行してくれて言わないのか?

    • @tokitoki5270
      @tokitoki5270 4 месяца назад

      どうせこんな自称市民団体なんぞ、思想見たら共産系。
      深夜バス値上げしても文句垂れる

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      終バス会の小林久公代表は「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望しています。和田康広公共交通担当部長から「(バス会社の)経営の下支えのため、補助制度を見直し、運転手確保にもしっかり取り組む」という言葉を引き出せたのは大きな成果だと思います。詳しくは「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。

  • @user-vn8ws2qv2h
    @user-vn8ws2qv2h 4 месяца назад +9

    地元だと22時以降に出発の便は運賃倍額になるんでこの制度導入しても良いかも

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、ここまで運転手が減ってしまった以上、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段も含めて方策を考えていただく必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       タクシー運転手も不足している中ではいかに新たな運転手を増やすかを考えることが重要だと思います。

  • @DJKotony
    @DJKotony 4 месяца назад +2

    そのバス会社任せにしたのは市民だろ
    市営バスを廃して民間移譲マンセーしてたのだあれ?

  • @user-zi8jl2fp9p
    @user-zi8jl2fp9p 4 месяца назад +41

    バス運転手さんも低賃金、長時間労働で困ってます

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      だからこそ、運賃の値上げを運転手の待遇改善に使ってほしいという陳情では?

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。終バス会の小林久公代表は「値上げに反対していない。しっかり運転手の待遇改善につなげ、終バスを復活させてほしい」と要望しています。和田康広公共交通担当部長から「(バス会社の)経営の下支えのため、補助制度を見直し、運転手確保にもしっかり取り組む」という言葉を引き出せたのは大きな成果だと思います。

  • @heihori1818
    @heihori1818 4 месяца назад +12

    市民団体のみなさんで大型2種免許を取得して暇な時手伝えば?

  • @user-nc1rv2vt7i
    @user-nc1rv2vt7i 4 месяца назад +5

    じょうてつバス凄すぎだろ!
    終発22時58分???
    ビックリした!
    こんな遅くまで走ってるのか!
    うちのところは
    (政令指定都市)
    人がたくさん乗る路線でも
    駅発22時30分台が最終だぞ、、、
    じょうてつバス頑張ってるな💦
    コロナ前に
    夜行便も一瞬やってたが
    コロナとともに消えたな
    始発が
    確か22時半か
    23時を回るバス
    (22時ではなかった
    気がするがもう忘れた、、、)
    の乗車は通常の倍の運賃
    を支払うと言うシステムで
    運行してたが運転手の負担
    コロナもあり消えた、、、
    どうしてもと言うなら
    倍額運賃で走らせるしかない
    じゃないと
    バス会社も大変だし
    運転手の負担を考えても
    倍額運賃が妥当だと思う!!!

  • @SWIFT5201
    @SWIFT5201 4 месяца назад +26

    市の問題じゃ無いぞ

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +2

      終バス会の中には、日常的にはバスを利用していない人もいます。
      それは、路線バスの存続が、地域の死活問題だということを理解しているからです。
      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経済的損失など札幌市全体の損失につながります。
      今は、マイカー通勤で問題ないという人も、自分たちの地域が子どもたちがバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所となることを真剣に考えてほしいと思います。

    • @SWIFT5201
      @SWIFT5201 4 месяца назад +2

      @@otousansanjino4495 バス会社存続のために賃料を上げろとバス会社に訴えなよ
      市はお前のお母さんではないぞ

  • @crabnavi
    @crabnavi 4 месяца назад +6

    陳情は無料
    経営は有料

  • @user-qc3rn7ru5x
    @user-qc3rn7ru5x 4 месяца назад +9

    大阪市では交通局赤字の補填に税金が使われていることが問題となり、民営化と職員人件費カットを断行した。しかし後には民間事業者同士の賃下げ競争となりバス運転手の待遇は悪化した。これがバス運転士不足を招いた。こうした流れが露骨になってしまう前に民営化と人件費カットは止めるべきだった。しかしそれでも無理に「民間になればサービスよくなる」といって札幌市は交通局廃止した。このツケが回っている。
    東京や近郊でも減便の嵐だ。路線バス事業は公的サービスとして一定水準以上の賃金と身分は保証すべきだ。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +2

      路線バスの存続は、地域の死活問題です。
      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながるでしょう。
      今は、マイカー通勤で問題ないという人も、駅に近いので関係ないと考えている人も学生がアルバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響が必ずあります。
      行政はそういった視点で公共の交通機関の維持に取り組んでほしいと思います。

  • @user-vc8nx5su8x
    @user-vc8nx5su8x 4 месяца назад +76

    21時以降は深夜料金で1000円くらいにすれば良いんだよ、
    札幌市にあるだけで田舎に住んでると思って諦めるしかない。
    市民団体も暇なら運転手でもやれば良いのに。

    • @user-mz8dk8yt1w
      @user-mz8dk8yt1w 4 месяца назад +3

      市民バスとかありますかね。札幌市はバス会社任せって、ブーメランw

    • @user-yx6fc7jp6i
      @user-yx6fc7jp6i 4 месяца назад +18

      タクシーも深夜料金取るんだから、値上げしても問題無いでしょうね

    • @summer5503
      @summer5503 4 месяца назад +13

      まじで1000円にしても良いかもしれんね
      働いてる奴はちゃんと出せるもんな

    • @user-vk9gs5jp3m
      @user-vk9gs5jp3m 4 месяца назад +9

      バスに深夜料金が無いのは確かにおかしいですね

    • @s190309
      @s190309 4 месяца назад +2

      2:26 自分たちの勝手を市民の声と言い換えるご都合主義

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 4 месяца назад +20

    栃木と違ってタクシーがいるだけマシ

  • @xicun-ha2
    @xicun-ha2 4 месяца назад +7

    深夜料金として、23時以降に発車するバスは通常料金の倍としているバス会社(阪急バスとか)もあるので、この団体は、深夜帯は料金倍にして残して欲しい、など前向きな主張をすれば良いのに。
    料金は安く、本数は多く、で税金は払いたくない、では誰も同意しないでしょう。
    札幌の地下鉄も経営的に苦しいようなので、23時以降は深夜なので料金倍、とか考える時期なのかもしれません。
    まあ、この人達は、倍払って乗るとは思えないので「乗客が居ないので終電も早めます」となるような気はしますが。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      終バス会の中でも2倍払ってでも復活させてほしいという意見は出ていますが、混雑する時間帯にも減便が行われている現状の運転手不足では、ないものねだりになることが見えています。
       まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、ここまで運転手が減ってしまった以上、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段も含めて方策を考えていただく必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       タクシー運転手も不足している中ではいかに新たな運転手を増やすかを考えることが重要だと思います。

    • @xicun-ha2
      @xicun-ha2 4 месяца назад

      @@otousansanjino4495 ご返答ありがとうございます。
      ただ、”倍払ってでも残して欲しい”と言う方が”無いものねだり”という印象にはならないのでは。
      札幌の場合、貸切バスや観光バスもまだ有り、運転手が皆無というわけではないので、路線のほうが儲かるのであれば、バス会社も運転手を確保して深夜営業すると思います。(倍どころでは済まないかもしれませんが。)
      ライドシェアですが、資格なしでも(実質)タクシーを運転できるというのでは業界は納得しないでしょう。タクシー会社に運行を依頼すべきかと。

  • @user-hj3uv8em9e
    @user-hj3uv8em9e 2 месяца назад

    本当に困ってるのは、バス運転手で市民じゃ無い…

  • @kniinuma62
    @kniinuma62 4 месяца назад +10

    そんな遅くまでバス運転してるんですね。優しいじゃないですか。

  • @user-zj8or5vf2e
    @user-zj8or5vf2e 4 месяца назад +13

    せめて、日本は運転手の賃金上げて欲しい。
    平均年収が、サラリーマン以下はさすがに酷いわ。

    • @user-of3sq5yx5h
      @user-of3sq5yx5h 4 месяца назад +4

      バスの運転手の給料とフォークリフト作業者の給料がさほど変わらないからな、もちろん個人差はある
      しかもバス運転手は月60時間残業に対してフォークリフト作業者の残業は30時間にも満たない、そりゃ誰もやりたくないだろ

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +2

      全くその通りです。
      まさにそういった趣旨の陳情です。

  • @AC-sn6oe
    @AC-sn6oe Месяц назад

    札幌のバス運転手は冬期の大雪による超長時間運転とか特殊な問題もあるよね。特に南区は劇渋滞になる

  • @hinakisapporo
    @hinakisapporo 4 месяца назад +58

    住民だって他人任せじゃねぇか。
    身内に声掛けて深夜に低賃金で終バス運転できる人材をバス会社に供給すれば良い。

    • @user-jt4yy7sx7r
      @user-jt4yy7sx7r 4 месяца назад +2

      大体、吠えるヤツは他人任せ。
      自分でなんとかする人は、文句を言わない。
      だって、そもそもバスに乗らないから。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +2

      終バス会の中には、日常的にはバスを利用していない人もいます。
      それは、路線バスの存続が、地域の死活問題だということを理解しているからです。
      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経済的損失など札幌市全体の損失につながります。
      今は、マイカー通勤で問題ないという人も、自分たちの地域が子どもたちがバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所となることを真剣に考え、是非この活動に参加していただきたいと願っています。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +2

      せめてライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
      ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクは少なく、競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
      まずは、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて札幌市公共交通協議会には方策を考えてほしいと思います。

  • @user-tf1oi9nl3p
    @user-tf1oi9nl3p 4 месяца назад +12

    仮に市民の税金を多く取って、その分バス運転手の給料アップをアップさせたら、この市民団体はどう思うのだろうか

    • @deepcolor7986
      @deepcolor7986 4 месяца назад +2

      税金をバスの運転手の給料に補填→反対
      バスの運賃を値上げ→反対
      バスの減便→反対
      詰んでますねww

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      そうしてほしいという陳情では?

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      札幌市内のバス運賃は、12月から14%程度の値上げをすることが決まっています。その上昇分がすべて運転手の収入改善に使われるのであれば、一人100万円程度の賃金上昇が可能な計算になります。
       まずは、運賃上昇がきちんと賃金の改善につながるようにとの陳情です。
       また、直接的な補助ではありませんが、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしています。
       この支出が減ることで、バス会社の収入が大幅に減る可能性もあり、運賃上昇が札幌市の予算削減で相殺される可能性も否定できません。
       バス会社が札幌市による赤字路線に対する補助金とは別の形での補助も必要という認識を持っているのは、このあたりを考えてのことかもしれません。
       このような影響を排除するためには、コロナ禍に市民に行ったように札幌市が運転手に直接補助金を配布する制度なども必要かもしれません。
       ちなみに札幌市内のバスの年間運送収入額はR4実績ベースで126億円です。
       今年の12月からの値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれるはずです。
       市内のバス運転手は1500人~1700人程度なので、増収分を全て運転手の賃金上昇にあてられれば、単純計算で一人100万円になります。

  • @OuseSakura
    @OuseSakura 4 месяца назад +1

    住民が運転手やれは?
    その給与で生活できるならやれよ

  • @dkspjgvodsjkvdosv888
    @dkspjgvodsjkvdosv888 4 месяца назад +17

    じょうてつバスさん、いつもありがとうございます。赤字運行で大変だと思いますが、これからもよろしくお願いします🙏

  • @ameno-murakumo
    @ameno-murakumo 4 месяца назад +11

    圧力団体で運転手を募集しろよ

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると考えています。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えるはずです。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があるという認識は間違っていないと思います。

  • @minto1988
    @minto1988 4 месяца назад +26

    地下鉄の時間を22時最終にしたら文句無いでしょ?

  • @user-xq6me1se5t
    @user-xq6me1se5t 4 месяца назад +55

    早く帰ろう!それだけや

    • @raykinsella5179
      @raykinsella5179 4 месяца назад +1

      その通り。
      終電に合わせてバスを運行するのがムリならバスの最終に合わせて退社するしかないし、それが現実的。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      札幌市公共交通協議会でバス会社の代表が「終バスの運行ではいい思いをさせてもらっていたが、運転手不足でやむを得ず廃止せざるをえなかった」といった趣旨の発言をしている通り、コロナ前、週末や忘年会、歓送迎会シーズンの地下鉄最終便に接続するバスは、満員で乗客があふれ、追加の便が出るほど多くの利用者がいました。
       すでに仕事をやめたり、車通勤に変更している人も出ているようです。昨年春に札幌市が行った調査では、転居を考えている人もいたようなので、そういった人もいるかもしれません。アルバイトをあきらめる学生はそれ以上に多いと思います。免許返納をあきらめた方も大勢います。
       このまま運転手の低収入に起因する運転手不足を放置することは、地域の死活問題です。
       放っておくわけにはいかないと思います。

  • @milky_carrot
    @milky_carrot 4 месяца назад +1

    「地下鉄駅から遠いところには住むな」ってことだな。
    酷い。

  • @JapanOnly
    @JapanOnly 4 месяца назад +5

    市民団体が直接バス会社と交渉すればええやん?

  • @user-rp5sy7ld2c
    @user-rp5sy7ld2c 4 месяца назад

    市営が無くなった時点でおかしいと思ってぼやいてました!そうした中インバウンドの観光バスの乗務員さんは、沢山いるんですね!

  • @user-np6ou7pq7s
    @user-np6ou7pq7s 4 месяца назад +28

    必要な声あるならもっと値上げすればいいかと
    タクシーより安いならそれに乗るしかない

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      12月からの値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれるはずです。
       市内のバス運転手は1500人~1700人程度なので、増収分を全て運転手の賃金上昇にあてられれば、単純計算で一人100万円になります。
       一方、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしています。
       この支出が減ることで、バス会社の収入が大幅に減る可能性もあり、運賃上昇が札幌市の予算削減で相殺される可能性も否定できません。
       現在、札幌市は赤字路線に対する補助金を出していますが、バス会社は別の形での補助も必要という認識です。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

  • @user-zf4by1re1o
    @user-zf4by1re1o 4 месяца назад +1

    でも少子化対策をしない自民党に投票したんでしょ?
    自業自得すぎて草

  • @user-ij8kz8rk6f
    @user-ij8kz8rk6f 4 месяца назад +4

    市は民間会社に無理にバスの増発は無理。バス運転手不足の根本的なこと考える。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まさにそういった趣旨の陳情です。

  • @pandaonigiri
    @pandaonigiri 4 месяца назад +1

    バス会社任せと言うが市バス無くしたのも市民だからね...

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      ほんまそれ
      まさに歴史で学べない愚者そのもの

  • @kohji502
    @kohji502 4 месяца назад +38

    「終バスを復活する会」っておかしいネーミングだよw
    当日一番最後の便が終バスなんだから、減便しても終バスはあるよねw

    • @deepcolor7986
      @deepcolor7986 4 месяца назад +4

      1日1便あれば達成ですねw

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +2

      確かにおっしゃる通りです。
      正式名称は「真駒内駅の地下鉄最終便に接続するバスの復活を求める会」です。
      「終バスを復活する会」は略称です。

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f 2 месяца назад

    バスを運転しないで掃除している運転手いるんだよなぁ
    その人達を使えばいいだろ

  • @user-pu7cd9pn7j
    @user-pu7cd9pn7j 2 месяца назад

    もう、バスの沿線を歩く以外は全部だめですよ。

  • @user-gy9el3zo6s
    @user-gy9el3zo6s 3 месяца назад

    真駒内駅から豊滝まで、片道2000円なら地下鉄最終便に接続するだろうね。

  • @snowwolf2526
    @snowwolf2526 4 месяца назад +1

    市バスを民間に売り払った(押し付けた)んだから、しょうがない。
    無責任というならその時点で無責任。民間会社は利益追求なんだから、市が口を出す権利はない。いや、過去の経緯から見て、出せない。

  • @koza710
    @koza710 4 месяца назад

    今までが相当恵まれていたことに感謝するべきです。
    愛知県ですら、20:00台が最終なのはざらです。

  • @user-gu7qh7pu6x
    @user-gu7qh7pu6x 4 месяца назад +43

    秋元に入れる市民にも責任がある

    • @user-rn2iy2yp9l
      @user-rn2iy2yp9l 4 месяца назад +7

      本当にそれな

    • @yajou521
      @yajou521 4 месяца назад +5

      前の市長選挙は期待できる人がいなかったから無記名で入れました

    • @tetsu4920
      @tetsu4920 4 месяца назад

      @@yajou521
      無記名は「誰になっても文句言わない」の意思表示だからちゃんと名前は書くべき

    • @dondondon0314
      @dondondon0314 4 месяца назад +2

      まともな候補者がいなかったんですよ。

    • @yajou521
      @yajou521 4 месяца назад +1

      @@tetsu4920 期待できる人居ない言ってるのに誰か決めろとか何言ってるの?
      大丈夫?
      知事選挙もあったのに選挙行くなよとか頭湧いてる?

  • @tyr3612
    @tyr3612 4 месяца назад +12

    札幌から離れて暮らしてます。こちらのバスの最終は19時です😂

  • @user-of2wf6fy5r
    @user-of2wf6fy5r 4 месяца назад +15

    結局自分の都合で市民団体はやってんだよ。だったら免許取って運転しろよ

    • @user-qt5jr7sh6b
      @user-qt5jr7sh6b 4 месяца назад

      おっしゃる通りです!
      中央バスやじょうてつバスの教官にボロカスやられてしまうから耐えられないだろうけど笑笑

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      終バス会の中には、自動車で通勤しているため、日常的にはバスを利用していない人もいます。
      それは、路線バスの存続が、地域の死活問題だということを理解しているからです。
      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながるでしょう。
      今は、マイカー通勤で問題ないという人も、駅に近いので関係ないと考えている人も学生がアルバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響を真剣に考えてほしいと思います。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段も含めて方策を考えていただく必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       タクシー運転手も不足しているのでパイを奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

  • @user-pp7vl6lu8c
    @user-pp7vl6lu8c 4 месяца назад +12

    市営バスを廃止に賛成した市会議員に責任取ってもらえ。

  • @eichi8787
    @eichi8787 4 месяца назад +59

    全国を仕事や旅行で回っていましたが・・・JR・私鉄・地下鉄の終電まで運行しているバス会社ってほぼ無いと思う。地域によっては17時台でバスがなくなっていた所もありました。今までがこうだからそのまま維持して欲しい〜!の気持ちはわかりますが・・・一路線の為に札幌市が動いたら他の札幌地域の方々も同じような対応を迫る。乗合タクシーなどで地域が対応するしか無い気がします。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +3

      札幌市公共交通協議会でバス会社の代表が「終バスの運行ではいい思いをさせてもらっていたが、運転手不足でやむを得ず廃止せざるをえなかった」といった趣旨の発言をしている通り、コロナ前、週末や忘年会、歓送迎会シーズンの地下鉄最終便に接続するバスは、乗客があふれ、追加の便が出るほど多くの利用者がいました。
      バス会社としては、運転手さえ確保できれば、終バスを運行したいと考えているようです。
      今回の陳情は、バス運転手の待遇改善をバス会社任せにせず、札幌市も真剣に考えてほしいという趣旨です。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、おっしゃる通り、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

  • @KENTO-
    @KENTO- 4 месяца назад +4

    夜遅い便は金額を高くできるようにできればいいんですがね。タクシーだって深夜料金です。それでもタクシーの人手不足とか言われるんですから、バスが人手不足にならないわけがない

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段も含めて方策を考えていただく必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       おっしゃる通り、タクシー運転手も不足しているのでパイを奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

  • @TO-ml3op
    @TO-ml3op 4 месяца назад +4

    仕事で車を運転してるが、通勤通学の時間帯は別として、
    日中全然客が乗ってなかったりする便も多々見かける。
    高速バスですら、よくこの客の人数で運行してるなと思う。
    運転手不足や色々な問題がある中、バス会社は頑張ってると思う。
    札幌市や札幌近郊の自治体とバス会社が、話し合いアイデアを出さなきゃ、
    抜本的解決はないでしょう。
    まあ札幌ドーム一つで迷走してる札幌市には望み薄でしょうが。

  • @user-zy6dn2ic1c
    @user-zy6dn2ic1c 4 месяца назад +12

    もうバス会社だけに任せる時代は終わった。行政機関が公共交通の維持・投資をしないといけない時代になった。なにもしないで自動運転が普及すればなんとかなるとか考えてる自治体は多そう。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      おっしゃる通り、マイカー通勤で問題ないという人も、駅に近いので関係ないと考えている人も、学生がアルバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響は必ずあります。
      札幌市には是非このような視点で問題解決に真剣に取り組んでほしいものです。
      なお、自動運転について、降雪地域では、白線が消えたり、道幅も半分になったりするので、降雪のない地域に自動運転が普及してもまだまだ先の話となるはずです。

  • @user-iz7bb5qt3l
    @user-iz7bb5qt3l 4 месяца назад

    そんなこと言ったって、運転手の待遇とか労働環境が悪いんだからどうしようもないよね。
    回り回って我々利用者が便利を求めすぎた責任も大きいと思う。

  • @user-jx2jk2qy9s
    @user-jx2jk2qy9s 4 месяца назад

    給料が、労働に見合ってないから離職して行く。労働に見合う賃金を支払えばよい。利用者は賃金アップの為の運賃値上げを承認出来るのでしょうか?

  • @kenji1118note
    @kenji1118note 4 месяца назад

    怒るなら、自分達でバス会社に就職しろ

  • @user-zi5xz7lt1f
    @user-zi5xz7lt1f 4 месяца назад +1

    そしたらバス代5倍にあげてやれ

  • @user-nv6rb4pc1h
    @user-nv6rb4pc1h 4 месяца назад +11

    早よ帰ればええだけと違うんか?

    • @user-cy1th5pw2v
      @user-cy1th5pw2v 4 месяца назад

      俺はニートだか、働いてる人の事よくわかんないけど
      働いてる兄たちの話だと
      『みんなが残ってるのに、俺だけ帰ることはできない。』と言ってたぞ。
      義務教育もあまり行ってなかったからよくわかんないけど『どーちょうあつりょく』って奴らしいぞ

  • @user-tf1oi9nl3p
    @user-tf1oi9nl3p 4 месяца назад +19

    健康のためにも、早く帰ればいいと思います

  • @user-tq2es6de2d
    @user-tq2es6de2d 4 месяца назад

    新興国として物価が安い日本国は観光、一時滞在には魅力的だが、働くには賃金は安すぎる。そして「インフラ」も崩壊しだしているその日本国の最北は働く人から見たら島流し。

  • @user-jv6ss6kc7p
    @user-jv6ss6kc7p 4 месяца назад

    将来、最終17:30になるとみた

  • @user-yy2xx7mj4b
    @user-yy2xx7mj4b 4 месяца назад +41

    いい加減にして欲しい。
    JRバスもドル箱(札幌駅〜新札幌や札幌駅〜手稲営業所前や手稲鉱山)などもやむを得ず減便しているし22時以降のバスはかなり減らした。改めて言いますが全国的に見て23時以降に運行するバスの比率をご自身でお調べしてください。23時以降はタクシーの営業時間です。タクシーも運転手は減少傾向にありますから上手くバスタクシーと共存していくべきです。
    ハッキリ言いますご要望の23時以降の増便は100%出来ません。

    • @s190309
      @s190309 4 месяца назад +1

      市民団体に言えよ

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      ​@otousansanjino4495
      で、待遇改善のために値上げしたら発狂するんだろ?
      企業努力とかって精神論振りかざして

  • @vectoryamamoto
    @vectoryamamoto 4 месяца назад

    それで生活に困るんなら困らない場所に引っ越されたらいかがですか?
    田舎の住民が同じ文句言ったらそう言われますよ。
    それとも札幌市民は別格とでも言いたいんでしょうか?
    自家用車で生活されたら宜しいかと。

  • @kutakichi
    @kutakichi 4 месяца назад +53

    2024年問題なんてずーっと前から言われ続けてきたのに、国も自治体も限界超えるまで意図的に放置し続けてきた。
    で、こういう自称「市民団体」の訴えってのが、「住民の強い要望もあるので低賃金でも働いてくれる外国人にバス運転手をしてもらいましょう」の理由付けに使われるんでしょ。出来レースだよ。もう展開見えてる。

    • @marutoku9234
      @marutoku9234 4 месяца назад

      乗り合いバスとかオンデマンドバスとかコミュニティバスを運行して補う的なことで暫定的に対策とします!みたいなことになったりして。
      そのバスも徐々に廃止して、やがては車でしか行けない南区になる予感。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      バス運賃の値上げをバス運転手の待遇改善につなげてほしいというのが陳情の内容です。詳しくは「 北海道新聞 地下鉄終電の接続バス 復活陳情は継続審査 札幌市議会総務委 」で検索してください。

  • @3103shinsan
    @3103shinsan 4 месяца назад +4

    致し方無いでしょうね。
    理不尽なクレームや市民団体を名乗る人からの圧力。更に運転手不足。減便しなきゃどうもならないでしょ。
    会社は利益出すための会社であり組織。公共交通機関の役割はあれど、こうしなきゃならない理由があるからこそ致し方無い。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      減便しなくて済むようにバス運転手の待遇を改善できるよう札幌市にも協力してほしいという陳情では?

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      ​@@otousansanjino4495
      で、何の協力?
      バス路線維持のための補助金なんて大昔からやってますよ

  • @user-bg2ky9js2w
    @user-bg2ky9js2w 4 месяца назад +2

    昔バス乗りたくないから自宅と会社の近くに駐車場を借りて、
    会社に自家用車通勤の許可をもらってたよ。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      終バス会の中にも、マイカー通勤を行い、日常的にはバスを利用していない人もいます。
      それでもこの活動に参加しているのは、路線バスの存続が、地域の死活問題だということを理解しているからです。
      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながります。
      今は、マイカー通勤で問題ないという人も、駅に近いので関係ないと考えている人も学生がアルバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響は必ずあります。
      札幌市には行政として公共交通をどうデザインしていくのか。真剣に考えてほしいと思います。

  • @akiom3867
    @akiom3867 4 месяца назад +7

    別に普通だろ
    終電にバスなんてほとんど無いし

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 4 месяца назад +2

    コロナ前までは0時30分発があったのにね、、、
    もうバスしか無い地域の人は地下鉄周辺に引っ越すしかないのでは?

  • @SadoleNijino
    @SadoleNijino 4 месяца назад +18

    その市民団体さん、札幌市営バスが廃止した時どういう行動したのかな。
    (あのときの主な理由は赤字だったから、税金投入に反発あったと思ったけど

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      その頃にこの会はありませんでした。
      現在、私たちが心配しているのは、バス運賃の値上げによる増収が、札幌市の補助金の削減や敬老パスの削減によるバス会社の収入の減少によって相殺され、バス運転手の賃金上昇に使われないことです。

  • @user-pb8zv5mk3d
    @user-pb8zv5mk3d 4 месяца назад +7

    最終バスを復活させる会が運転手やればええやん。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段も含めて整備していただく必要もあると考えています。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       タクシー運転手も不足しているので、パイを奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があるというところは同感です。

    • @user-pb8zv5mk3d
      @user-pb8zv5mk3d 4 месяца назад

      @@otousansanjino4495 確かに自家用車で乗り合いタクシーで回るのはいいかもしれませんね。

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      ​@@otousansanjino4495
      理解してもらうだけではダメ
      実際に利用してもらわんとな
      で、実際に利用しなかった結果が今

  • @user-po7ls8ux9l
    @user-po7ls8ux9l 4 месяца назад +1

    引っ越せば。まあ家購入したら無理だが。

  • @user-ni3uc6xs8d
    @user-ni3uc6xs8d 3 месяца назад

    運航するのは通常のバスでなくとも良い、タイにあるバンとかソンテオ(ピックアップ改造車)を走らせるなら運転者は普通免許で運転できる、
    夜間だけの運転手採用も可能だろう、思い切った対策、改善が取れない日本人の習癖が問題。

  • @user-xn1ez9tw8q
    @user-xn1ez9tw8q 4 месяца назад +34

    数年前じゃなく10年以上前からず~っと言われてたよな?運転手不足になるって
    それなのに待遇上げることもせず、バブル期の感覚のまま「変わりはいくらでもいる」をやり続けた結果だよ
    そして利用者も利用者。深夜なのに同じ料金で運行してる自体がおかしい
    夜は最低1000円~でいい。サービスを求めるならそれだけの対価を払え

    • @user-nb4st9hr2v
      @user-nb4st9hr2v 4 месяца назад

      夜も200円~は安すぎると思います。ただ、自動運転化すれば解消です。何年後、何十年後になるかは分かりませんが・・・

    • @otezdai.
      @otezdai. 4 месяца назад

      心的活動停止っていうんでしたっけ?
      みんな今でギリギリだからわかっててもできない 
      考えないようにする
      JR北海道の赤字,南海トラフ地震や首都直下型地震対策もハルマゲドンと同じで
      今ならまだ間に合うけどみんな準備をしないし
      逆に太平洋側や都内に進学や就職をしている 
      バスならまだタクシーや徒歩に変えられるから全体から見たら小さな問題かも

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      個人的には、恥ずかしながら、コロナが開ければ終バスは復活するものだと考えていました。
      確かに10年前から多くの方で共有できる話題になり、全国でバス運転手の待遇改善が進むような状況になっていれば、札幌市やバス会社の対応も違ったかもしれません。
      今は10年後に、あの時動いていれば、・・・と後悔しないためにできることをやるべきだと思います。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      札幌市内のバス運賃は、12月から14%程度の値上げをすることが決まっています。その上昇分がすべてバス運転手の収入改善に使われるのであれば、一人100万円程度の賃金上昇が可能な計算になります。
       まずは、運賃上昇がきちんと賃金の改善につながるようにとの陳情です。
       また、直接的な補助ではありませんが、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしています。
       この支出が減ることで、バス会社の収入が大幅に減る可能性もあり、運賃上昇が札幌市の予算削減で相殺される可能性も否定できません。
       バス会社が札幌市による赤字路線に対する補助金とは別の形での補助も必要という認識を持っているのは、このあたりを考えてのことかもしれません。
       このような影響を排除するためには、コロナ禍に市民に行ったように札幌市が運転手に直接補助金を配布する制度なども必要かもしれません。
       ちなみに札幌市内のバスの年間運送収入額はR4実績ベースで126億円です。
       今年の12月からの値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれるはずです。
       市内のバス運転手は1500人~1700人程度なので、増収分を全て運転手の賃金上昇にあてられれば、単純計算で一人100万円になります。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、終バスに代わる交通手段も含めて方策を考える必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       すでにタクシー運転手も人手不足が始まっているようなので、運転手を奪い合うよりもいかに新たな運転手を増やすかを考える必要があると思います。

  • @tobuttihegochin
    @tobuttihegochin 4 месяца назад +3

    私のところは
    電車が25:00頃が終電
    バスが19:30が終バスです
    札幌の方がマシですね(*^^*)

  • @kan76kazu
    @kan76kazu 4 месяца назад +8

    「終バスを復活する会」
    何かね怪しげな団体だなぁ。
    ホームページあったら調べてみよう。

    • @green4916
      @green4916 4 месяца назад

      代表の名前で検索したら共産党系の怪しい情報がたくさん…

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      ホームページを作れれいいのですが、どなたかご協力いただけないですか?

  • @user-fw7fu3dp6s
    @user-fw7fu3dp6s 4 месяца назад

    終バスを復活する会を根絶やしにする会を設立しましょう!

  • @user-nh7dt9gw5k
    @user-nh7dt9gw5k 2 месяца назад

    深夜料金無しですか?
    恵まれているね!

  • @user-pv7sp3tx4w
    @user-pv7sp3tx4w 2 месяца назад

    タクシー会社が増えていいと思う

  • @jwk1028
    @jwk1028 4 месяца назад +3

    藤野とかバスがあっても不便なのに!!!

  • @user-ir8ir3hn4s
    @user-ir8ir3hn4s 2 месяца назад

    なんで?市が関係あるの??

  • @user-gw1sv1uo4g
    @user-gw1sv1uo4g 4 месяца назад +11

    むしろ22時まで運行してくれる事に感謝するべき事案なのに文句ばっか。
    何考えてんだコイツら!

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      文句ではなく陳情です。市民の悲痛な声です。
       感謝しているからこそ、運賃上昇がきちんと賃金の改善につながるようにとの陳情をしているのです。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      すでに仕事をやめたり、車通勤に変更している人も出ています。
       昨年春に札幌市が行った調査では、転居を考えている人もいたようなので、そういった人もいるでしょう。
       アルバイトをあきらめる学生はそれ以上に多いと思います。
       免許返納をあきらめた方も大勢います。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      終バス会の中には、日常的にはバスを利用していない人もいます。
      それは、路線バスの存続が、地域の死活問題だということを理解しているからです。
       駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながるでしょう。
       今は、マイカー通勤で問題ないという人や、駅近くに住んでいるという人も、学生がバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響を真剣に考えてほしいと思います。
       もし、ご賛同いただけたら、是非活動に参加して下さい。

  • @rsuz4845
    @rsuz4845 4 месяца назад

    声ではバスは走らない。

  • @user-ui5dp5bc3u
    @user-ui5dp5bc3u 4 месяца назад

    意地でも給料上げないのね

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      上げないのでなく上げられない
      バス屋なんて補助金もらってやっと生かされてるんだから
      なぜか会社は暴利を貪ってるって思いがちだけど極左は

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s 4 месяца назад +3

    市営バス運行しろよ。

  • @user-jf5by1fp2n
    @user-jf5by1fp2n 4 месяца назад

    タクシーを安くすればいいんじゃないの??

  • @DX-fz2tk
    @DX-fz2tk 4 месяца назад +7

    いや通常運賃で夜遅くまで運転してもらおうなんて甘すぎ。
    関東でも「深夜バス」言って運賃が2倍になるよw
    札幌は24時台でさえ通常運賃だったからなw

    • @chelseaplatz6148
      @chelseaplatz6148 4 месяца назад +2

      普通、深夜バス(23時台以降など)倍額ってやってるところがほとんどなのにな…
      3倍払ってもいいくらいなんじゃ?タクシーよりそれでも3倍増しの方が安く大量に運べるのでは?運賃変動させなきゃ運転士もバス会社も経営もたないって

    • @user-of3sq5yx5h
      @user-of3sq5yx5h 4 месяца назад +2

      俺が住んでる所(東京の多摩地方)は平日の夜11:30以降に走るバスは運賃倍だがまあまあ利用者いる、ただそれでもワンコインだが
      土曜は最終バス10時台だし日祝は9時台なんだぞ、めちゃくちゃ恵まれてるよ
      因みに最終バス出た後は歩くかタクシー乗るか迎えに来てもらうかの何れかでみんな帰る

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      それでも文句言うから赤い大地とかパヨクとかロシアに売り飛ばされろとか言われちゃうわけで

  • @user-kp1xz9vi3p
    @user-kp1xz9vi3p 4 месяца назад +2

    元運転士で今は事務職だけど、もう都内もぜんぶ21時終車でいいと思うわ。
    会社も儲けが多いわけじゃない斜陽産業なのでこの賃金じゃあ働き手を確保するのも厳しい
    あとはシェアサイクルかループで帰ってくれ。
    都内はシェア系が全国1発展してるし、バス業界はライドシェア反対の立場だけど、ライドシェアも認めるしかないと思う

  • @aimy7692
    @aimy7692 4 месяца назад +7

    低い給料→運転手減る
    運賃値上げしよ→文句出る
    もう減便しか→もっと文句出る
    一部の人だけ高額利用してる敬老パス減額しよ→物凄く文句出る
    もうどうしよ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      敬老パスは単純な減額ではなく、高齢者には理解不能なアプリを使った複雑な仕組みにして、減額が目に見えているのに、支出額は変わらないなどと適当なことを言ったのも大きいと思います。
      せめて、「バス路線維持のためにバス運転手に直接補助金を支出する予算に充てるので、やむを得ず上限額を引き下げた」と言えば、賛否両論くらいにはなったはずです。

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      ​@@otousansanjino4495
      運転手に直接補助金を充てるってのは物理的に無理だからです
      もしやるとしても一度バス会社を経由することになるので、
      バス会社がポッケナイナイして運転手にビタ一文回らないことぐらい
      火を見るより明らかですからね
      もちろんそれは悪いのではなく、
      上場企業や、JR北海道の子会社や東急グループとしては当然のことだからです

  • @kendow86131111
    @kendow86131111 4 месяца назад +6

    市民団体だって市に丸投げじゃないか。
    ガッツリ割増料金にしないと無理だよ。
    真駒内からバスを利用しないと帰れない地区に住んでるけど、最終の地下鉄に合わせたバスなら1000円でも俺は乗る。

    • @marutoku9234
      @marutoku9234 4 месяца назад

      市民団体なんて、陳情するための団体なんだしそんなもんだろ。
      かりに大企業がやります!っててをあげても、この赤字の路線をどうにか黒字化するなんて至難の業だろうし。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段を整備していただく必要もあると考えています。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       札幌市には敬老パス改悪のためのアプリを作るより、ライドシェアの料金をサピカで支払えるアプリを作り、バス定期券を持っている人には割引運賃が適応されるようにしてほしいです。

  • @user-fo9gm2gz8s
    @user-fo9gm2gz8s 4 месяца назад +2

    そもそもバス事業の現状を把握していない。
    2種免許の取得補助などしても運転士は増えません。やはり全産業に比べての低賃金。そこが1番のポイント。それを改善しない限り運転士不足は益々、加速していくと思います。市や自治体では既にどうしようも出来ないと思います。国が動き現状を変えて頂きたい。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      路線バスの存続は、地域の死活問題です。
       駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながるでしょう。  今は、マイカー通勤で問題ないという人や、駅近くに住んでいるという人も、学生がバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響を真剣に考えてほしいと思います。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      札幌市のバス事業について終バス会が得ている情報です。
      札幌市内のバスの年間運送収入額はR4実績ベースで126億円です。
      今年の12月からのバス運賃の値上げ幅が14%ということなので、126億円×14%=17.64億円の増収が見込まれる計算になります。
      その上昇分が札幌市内に1500~1700人いるバス運転手の収入改善に使われるのであれば、一人100万円程度の賃金上昇が可能なはずです。
      一方、札幌市は、敬老パスを通じてバス会社や地下鉄などに50億ほどの支出をしていますが、これが大幅に減ることで、運賃上昇が相殺される可能性があります。

    • @DJKotony
      @DJKotony 4 месяца назад

      ​@@otousansanjino4495
      運賃値上げしてもそのまま乗ってくれると思ってて草
      さらに奥さんや子供に送迎させるの増えるだけなのに
      見通しが甘すぎる

  • @user-wq4zj2dp4q
    @user-wq4zj2dp4q 4 месяца назад +5

    そりゃああんな待遇じゃ誰もやんねえよ ちなみに、首都圏だと深夜帯は値段を倍にして運行してるとこもある。それくらいしていいんじゃ?

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番ですが、ここまで運転手が減ってしまった以上、札幌市公共交通協議会に終バスに代わる交通手段も含めて方策を整備していただく必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       タクシー運転手も不足している中ではいかに新たな運転手を増やすかを考えることが重要だと思います。

  • @mikiyamuscle3094
    @mikiyamuscle3094 4 месяца назад +5

    そもそも安い不便な土地選んで買ってるのに、今の時代公共交通がいつまでも持続するわけないでしょ、目先の土地の安さに目が眩んで持ち家なんか建てるからだよ。

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад

      駅周辺のキャパシティは限られており、車がなければ生活できない地域が広がることは、その地域の衰退を招くだけでなく、渋滞や交通事故、人手不足や飲食店の経営悪化など札幌市全体の損失につながります。
       今は、マイカー通勤で問題ないという人も、駅に近いので関係ないと考えている人も学生がアルバイトもできない場所や、高齢になっても免許の返納もできない場所が増えることの影響が必ずあります。
       まずは、市民の皆さんや札幌市に公共交通の重要性を理解していただき、バス運転手の待遇改善によって、これ以上の減便を防ぐことが一番です。
       一方で、ここまで運転手が減ってしまった以上、札幌市公共交通協議会には、終バスに代わる交通手段も含めて方策を整備していただく必要もあると思います。
       例えば、ライドシェアの仕組みが整って、23時以降に2種免許のないドライバーが自家用車でバス路線を回る乗合タクシーのようなものが運輸局に認可されると副業でドライバーをやる人も増えると思います。
       ライドシェアがタクシーのようにドアtoドアのサービスをするよりも、プライバシーは守られ、道に迷うリスクもなく、料金はバスとタクシーの間でバス料金の2~3倍×乗車人数とすれば競合となるタクシー業界からの理解も得やすいはずです。
       タクシー運転手も不足している中では、いかに新たな運転手を増やすかを考えることが重要だと思います。

    • @mikiyamuscle3094
      @mikiyamuscle3094 4 месяца назад

      @@otousansanjino4495
      全体的に長くて、公共交通機関を守りたいのか不便な土地の生活を守りたいのか、1番主張したいことがよくわかりません。
      そもそも、札幌市の郊外にある飲食店などの経営悪化が札幌市全体の損失につながる、というロジックがわかりません。売上規模もそもそもそういう店は小さいですし、納税額もかなり少ないはず。それよりも、バス維持するために税金投入される方がよっぽど札幌市の損失でしょう。
      運転手の待遇改善って簡単に言うけど、バス会社の収支ってどうなってますか?大して人数も乗らない赤字路線の運転手の給料どうやって上げますか?運賃倍にしても大して待遇改善されないでしょう、一方で倍になったら文句を言う乗客も多い。
      ライドシェアは仕組みとしては良いですが、そもそも南区のそんなに人が多くないところにわざわざライドシェアのドライバーも集まらないでしょう。

  • @noteapex5646
    @noteapex5646 2 месяца назад

    一番の受益者である利用者は何を負担するですか?
    運転手不足なんてドライバーの待遇の問題ですよ。
    ドライバーの待遇改善の為の運賃の値上げを受けいる気はあるんですが?
    利用者が、そういった負担を自分以外の誰かに押し付け続けてきた結果です。
    歯きり言えば、自業自得でしかない。

  • @mkep82da
    @mkep82da 4 месяца назад +2

    バス運転手不足の最初のきっかけはバス事業の自由化でバス会社が増え低価格が進み観光バスで儲けて路線バスの低収入赤字を補てんしてた仕組みが成り立たずそのしわ寄せが運転手を低賃金で雇うようになったからよ…

    • @otousansanjino4495
      @otousansanjino4495 4 месяца назад +1

      だからこそ、その低賃金を何とかしなければバス運転手は減る一方です。
      それを防ぐための陳情です。

  • @user-vv3fo4su9c
    @user-vv3fo4su9c 4 месяца назад

    バス運転手にも生活があります。ワガママな乗客の為に夜遅くまで仕事は出来ません!夜遊びは控え目にして早く帰れば良いではないか😤

  • @user-kz5ll7xb6p
    @user-kz5ll7xb6p 4 месяца назад

    便利なところに引っ越せば済む🚮